『尾骨(尾てい骨)の痛み』で来られた患者様のよろこび声
- 2014年11月14日
- ブログ
『尾骨(尾てい骨)の痛み』で来られた患者様よりご感想文をいただきました。
尾骨(尾てい骨)、腰痛の痛み
Tさん(専業主婦)
2人目を出産して6ヶ月、久々に上の子とサッカーをしていてはりきりすぎたのか、
滑って尻もちをついてしまい、腰を強打、尾てい骨周辺が痛むのでこちらへ来院しました。
子連れだったのですが(2人)気さくに応じて頂き、すぐ近くで見て頂けたのでありがたかったです。
腰痛以外でも体のゆがみがありましたが、全然痛くない施術で少しづつ良くなっていくのが実感できました。
でも何より自分にとってありがたかったのは、自分が今どういう風に体がゆがんでいて、
どういう姿勢が良いのか悪いのか、どんなストレッチをすると良いか、という自分にあった心がけを
提案していただけたことです。
これから教えて頂いたストレッチを習慣にして、姿勢美人になりたいと思います。
ありがとうございました!
===============================================
Tさん、ご感想ありがとうございます。
学生の頃より女子サッカーをしていたTさん。
足の筋肉の使い方や筋力に左右差がありました。
また出産後になりやすい腰、下っ腹を前に突き出した 姿勢がくせになっており、
背骨を真っ直ぐに支える仙骨が後ろに倒れていました。
今回の尻もちで少し出っ張っている尾てい骨に体重が乗り、痛めてしまったのでしょう。
Tさんには骨盤と股関節のゆがみを整える施術と骨盤が後傾しやすい座り方
(体育座りや丸くなるあぐら)を気をつけてもらいました。
だいぶ痛みが取れたようで良かったです(^^)
元々運動が好きな方でストレッチも真面目にして頂いているのでこれから
ドンドン姿勢も良くなっていくでしょう!楽しみです!
今度サッカーする時は用心しながらしてくださいね(^O^)
ご感想ありがとうございました。
尾てい骨や腰痛の原因である『骨盤のゆがみ』について詳しく書かれてある特設ページ
がございますのでご覧下さい。