長崎の銘菓『一口香(いっこっこう)』を頂きました!
- 2018年01月06日
- ブログ
長崎からお仕事で鹿児島に来られている患者さんより、帰省時のお土産に一口香(いっこっこう)を頂きました。
「生地がかたいので食べる時に気をつけてくださいね~」と念を押されました(^^)
長崎では昔からある銘菓だそうで、別名「からくり饅頭」と呼ばれているそうです。
歯に気をつけながら噛むと中身はからっぽ!
ではなく、水あめ黒糖はちみつで味付けされたものが内側にありました。
ほんのり甘く香りがあり、パリッとする外側の生地ともっちりする内側の
生地の食感で食べているうちに病みつきになります。
面白いお菓子ですね!
子供たちも「中身が入ってないよ!」と不思議がり、それでも美味しいと
完食していました(笑)
前回の「よりより」といい、Nさんいつも面白いお土産ありがとうございます(^^)