久しぶりの「おはら祭」は雨…
- 2017年11月06日
- ブログ
先週行われた「おはら祭」に行って来ました。
お昼過ぎから来たのですが雨がぽつりぽつり…
午後の総踊りが始まるころには本格的に雨。
それでもみなさん素敵な笑顔で踊られていたので
見入ってしまいました。
鹿児島に帰ってきた時におはら祭を見に来た以来ですので
約8年ぶりです。
子供も長女はまだ0歳の時でしたし、長男も2歳の時なので
子供達も実質はじめてです。
住んでてもなかなか行かないものですね。
子供はなかなか進まない踊りに「どっかいきたい!どっかいきたい!」
の連呼でしたが、着ぐるみが来るとお菓子がもらえるので
「次は鹿が来た!」と恥ずかしいぐらいに飴玉をもらって
喜んでいました(笑)
バス停の下で1時間半ぐらい見ていましたが面白かったです。
アザーレちゃんもノリノリ!
着ぐるみの方は大変だったと思います。
飛び入り蓮もあったのですが、雨が降っていなかったら子供達と
参加してみたかったですね。
久しぶりにみて楽しかったです(^^)
雨の中踊られた皆さんお疲れ様でした!