【肩甲骨の痛みの施術について】
- 2016年04月06日
- ブログ
【肩甲骨の痛みの施術について】
最近、来院される患者さんに増えてきている症状が
「肩甲骨の痛み」です。
左の肩甲骨付近だけが痛い方や、肩甲骨全体が痛む、
首を動かすと痛みが出るなど人によって様々です。
何日たっても痛みが変わらないと悩まれています。
マッサージや湿布でも痛みが良くならないという方は
当院の膝痛の施術方針について書きましたのでお読みください。
―――
【首や肩を動かすと肩甲骨の内側が痛い・・・】
● 下を向くと左の肩甲骨が引っ張られて痛い。
● 朝起きたら首から肩甲骨にかけて痛みが走った。
● デスクワーク後、肩甲骨全体が痛い。
● じっとしていても肩甲骨付近がズキズキとうずく。
● 定期的に左肩甲骨に痛みが出る。
そんな患者さんたちが当院に来院されています。
なかなか痛みが引かない肩甲骨の痛みを我慢してストレスを
感じながら仕事や家事、育児をしています。
当院では肩甲骨の痛みを引き起こしている根本原因を
探し出し、改善していきますのでお気軽に相談ください。
―――
【肩甲骨の痛みにはこんな施術をします】
肩甲骨の痛み以外に手のしびれや激しい頭痛などを併発している場合などは重大な病気の可能性もあるのでまずは病院での検査をお勧めします。
肩甲骨とは背中に羽みたいにある骨のことです。
当院に「肩甲骨の痛み」で来られる大半の患者さんはこの肩甲骨の高さが左右ズレています。
よく写真屋さんで撮影する時「右肩をもう少しあげて」とか言われた事がある方は大抵肩甲骨にゆがみがあります。
真っ直ぐしているつもりでも体が傾いているとそれだけで肩甲骨付近に負担がかかり、そこに首を下にもたげた姿勢(猫背)が続くと痛みとして表れます。
また夜、横向きに寝る癖が付いている方もゆがみやすいです。
定期的に痛みが出る方や長期間痛みが引かない方は身体の
ゆがみが大きく、普段の姿勢が崩れていることが多いです。
まずはゆがみの原因である骨盤を整えることが大事です。
土台である骨盤を整え、背骨、肩甲骨のゆがみがなくなれば
血流の流れもよくなり痛みの回復は早くなります。
元々肩甲骨の動きが悪く、肩こり持ちの方には肩甲骨の可動を
広げる施術を行います。
ボキボキしない痛くない施術ですのでご安心くださいね。
また、痛みが再発しないよう肩甲骨ストレッチも指導します。
あなたが早く痛みのない生活を取り戻せるようお力になれると
信じています。
分からないことは何でもご相談くださいね。
―――
【肩甲骨の痛みが改善された患者さんの声】
当院に肩甲骨の痛みで来院された患者さんから
頂いた感想を紹介します。
ご参考になれば幸いです。
T・Kさん
<消防士>
「今後の生活の中でもとても参考になりました」
(左肩から首の痛みで来院されました)
左肩から首にかけての痛みで通院させて頂きましたが、痛みが取れたのと、
ストレッチまで丁寧に教えて頂き、今後の生活の中でもとても参考に
なりました。今後、体の調整のためにも定期的に通いながら体調を
整えれるように先生に協力してもらいたいと思いました。
ありがとうございました。
A・Nさん
<自営業>
「毎日、体も軽くなりました」
(肩の痛み・腰痛で来院されました)
先生の温かい人柄と心のこもった施術にとりこになりました。
先生に施術をしてもらったら、その時だけではなく体の軽さが
ずっと持続します。マッサージはその時は気持ちがよいのですが
揉み返しがわたしはけっこうあり、気持ちと体が楽になるのは
その時だけ。 長年、ケガをした肩の痛みに悩まされていましたが、
先生の3回の施術で痛みがほとんどなくなりました。 毎日、
体も軽くなりました。本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
R・Nさん
<ダンス講師>
「踊りやすくなった気がします」
(左の肩甲骨の痛みとゆがみチェックで来院されました)
左の肩が痛く、ネットで検索していたらこちらを見つけました。
子供連れでも大丈夫との事でとても有難く思い来院。踊る時に
腕が上がりにくくずっと気になっていましたがこちらで1~2回
して頂くうちに大分まっすぐ腕が上がるようになり踊りやすく
なった気がします。先生も奥様もとてもご親切で安心していつも
施術して頂いています。今後も体のメンテナンスは踊っていく上で
必須なのでこちらでお願いしたいと思っています。
宜しくお願いします。
F・Kさん
<会社員>
「体の調子が見違えるように良くなりました」
(背中の痛み・腰痛で来院されました)
学生の頃からの腰痛等に悩まされていました。働き始めてからも
かわらず、さらに背中まで痛み出したので整体に行こうと思いました。
インターネットで調べてからだ回復整体を見つけました。
整体は痛いというイメージがあったのですがそんなことはなく1ヶ月、
2ヶ月たつと体の調子が見違えるように良くなりました。鍛えたら
よい筋肉なども教えていただきとても助かっています。これからは
体重を軽くすることも視野に入れて筋トレも頑張りたいです。
ごんさん
<専業主婦>
「背中が痛くて眠れない日もありましたが…」
(首から背中の痛みで来院されました)
友人の紹介で来ました。育児疲れで、背中が痛くて眠れない日も
ありましたが、それがすっかり良くなりました。
教えてもらった体操もかんた んで続けることができています。
これからもよろしくお願いします。