【寝違えの施術について】
- 2016年02月26日
- ブログ
【寝違えの施術について】
「朝、目が覚めたら首が痛いんです…」と悲痛な声で当院に
お電話されてくる方が増えています。
痛みが出てから2、3日たっても痛みが全然良くならない方や
「車の運転ができない…」と日常生活に支障をきたしている方
など、みなさん深刻に悩まれています。
しつこい寝違えは痛みのある首だけが原因ではありません。
痛いからといって首を強くもんだり、無理に動かすと余計に
痛みが強くなります。
当院では寝違えた原因を見極め根本改善を目指します。
そして多くの方に施術後に変化を実感して頂いております。
時間がたっても痛みがなくならないしつこい寝違え方は当院の
寝違えに対する施術方針について書きましたのでお読み下さい。
---
【朝起きたら首が痛くて回らない・・・】
● 朝、首が凝ってるなぁと思っていたら徐々に動かなくなってきた。
● 朝起きた時、首に「ピキッ」と痛みが走り、動かせない。
● 首をねじると痛いので運転ができない。
● 首だけでなく背中や肩甲骨まで痛みが走る。
● 寝違えが癖になっている。
● 首の痛みだけでなく、腕や手にしびれを感じる。
そんな患者さんたちが当院に来院されています。
当院ではあなたの寝違えを引き起こしている根本原因を探し、
改善していきます。
分からないことはお気軽に何でもご相談ください。
---
【寝違えにはこんな施術をします】
寝違えは軽いものであれば無理しなければいつの間にか良くなるケースが多いですが、痛みが何日も続く場合もあります。
長引く寝違えは放っておくと危険です。
痛みが長引いている方、また繰り返し寝違えを起こす方は首だけの問題ではなく身体全体のゆがみに原因があります。
当院では痛みの出ている原因がどこから来ているのかを考え、骨格のバランスを整えていきます。
体幹を整えてから過緊張している首や肩周りの筋肉を緩め、少しずつ首の可動を広げていきます。
無理に骨をゴキゴキしたりしませんのでご安心下さい。
たまたま体調や寝相が悪く、筋を違えただけでしたら首の
施術だけで良くなるのですが、癖になっている方はからだ
全体のゆがみや生活習慣が原因です。
根本的に良くなりたい方はご相談くださいね。
---
【寝違えが改善された患者さんの声】
当院に寝違えで来院された患者さんから頂いた感想を紹介します。
ご参考になれば幸いです。
【お気軽にご連絡ください】
*保険診療ではございません