鹿児島より車で長崎のハウステンボスへ!頑張りました…
- 2015年07月29日
- ブログ
先日、少し早い夏休みをいただき長崎のハウステンボスへ行ってきました。
私たちもハウステンボスは初めてです。
子供たちがテレビCMで見たハウステンボスの特設プールにある「ウォータースライダー」
にどうしても乗りたいというので急遽予定を組み、行くことになりました。
車で高速を使って来たのですがやっぱり長崎は遠かった・・・
台風が近づいていると天気予報で言っていたので行けるかどうか心配でしたが
長崎はいいお天気で良かったです。
朝10時ごろに入園して早速ウォータースライダーのあるプールエリアへ。
すごい人で賑わっていましたよ。
子供でも安心して泳げるプールが3つもあるし、すべり台もたくさんあったので
子供たちは大興奮でした!
思いのほか、かなり遊べるプールになっていて面白かったです。
鹿児島にもほしいですね。
ウォータースライダーも1回しかしませんでしたが子供もうまく滑れたようで
喜んでいました。
私は全然でしたが・・・
約3時間ほどプールで遊びました。
すでにクタクタです。
次は私がひそかに楽しみにしていた自分が書いた絵が泳ぐお絵かき水族館へ。
真ん中のめがね親父が私で、横のウインククラゲが妻の作品です。
かなり目立っていたようで子供たちにバンバン叩かれていました(^^)
長女が一番喜んでいたのはメリーゴーランド(笑)
だれも並んでいなかったので何回でも乗り放題です(^^)
午後からは雨が降り始めたため、無料で頂けるハウステンボスオリジナルの
ポンチョをもらいました。
ある意味ラッキーです!
お昼は佐世保バーガーを食べました。ここは私のリクエストです。
ほかにもトリックアートやショコラ伯爵の館などいろいろ楽しめました。
そこまで混雑していなかったのでアトラクションを待つストレスがなかったのが
よかったです。
もうちょっと子供たちが大きくなったらホラーのアトラクションも行ってみたいですね。
雨が降っていたためイルミネーションが十分楽しめなかったのが残念でしたが
また今度違う季節に来たいと思います。
今度はJRで(笑)
住所: