「妊娠中で鼠蹊部(そけいぶ)が痛い」と来られた妊婦さん
- 2013年05月28日
- ブログ
お腹が大きくなるにつれ、股関節(足のつけ根)が痛み出したと妊娠8か月の妊婦さんが来られました。
歩くときも痛みが出てかなり辛そうでした。
股関節前面、鼠蹊部、太ももの前側がガチガチに張っていて、
仰向けではひざ裏が浮いている状態。
足のむくみも強く、本人も足が重だるいとのこと。
お腹の重さで足のつけ根を圧迫して、血流の流れも滞っている
ので、冷えも少しありました。
骨盤ゆがみを揃えながら足首、膝、股関節を緩めると少しづつ
筋肉の張りは取れていき軽くなってきたとのこと。
2回目来られた時には普通に歩けると喜ばれていました(^^)
お腹の大きさで腰の痛みが少しあるのでひどくならないよう、
今では2週に一回のペースで出産までメンテナンスに来られています。
無事、安産で出産できるよう全力でサポートしたいと思います!!!
妊娠中の腰痛、股関節などの痛みでお困りでしたらお気軽に
ご相談くださいね!
==============================================================
【鹿児島市紫原の整体マッサージ】キッズスペース完備の『からだ回復整体鹿児島』
鹿児島市紫原6-41-3 (紫原中前バス停から徒歩1分です)
TEL 099-812-7066
・新規の方1日3名まで【完全予約制】
・「ホームページを見て…」とお気軽にお電話ください
==============================================================