『吹上浜 砂の祭典 2013』の開催期間は平成25年5月2日(木)~12日(日)です。
- 2013年04月26日
- ブログ
鹿児島県南さつま市で行われる『吹上浜 砂の祭典』のご紹介です。
今年の砂像テーマは、「どうぶつ砂図鑑」、サブテーマは、
『ぼくらは地球の仲間たち』だそうです。
私たちも前売りチケットを頂いたので、今年は行く予定です。
毎年行かれている方の聞くと、すごい人らしいですね!
九州各地や全国からも見に来るそうです。
大渋滞が予想されそうですが、子供たちにも見せてあげたいので
がんばろうと思います(^^)
昨年やおととしの画像を見たのですが、とても砂とは思えない
作品ばかりで、「どうやって作ったの???」って思います。
詳細は砂の祭典公式ホームページを見てみてくださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■会場
・砂丘の杜きんぽう内 特設会場
・県立吹上浜海浜公園
・南さつま市内各地域
■開催期間
平成25年5月2日(木)~12日(日)
■第1ステージ、第2ステージの概要
第1ステージ 平成25年5月2日(木)~6日(月)
音と光のファンタジーやステージショー・特産品販売・グルメコーナー
体験コーナーなど終日多彩なイベントが開催されます。
=============================================================
【鹿児島市紫原の整体マッサージ】キッズスペース完備の『からだ回復整体鹿児島』
鹿児島市紫原6-41-3 (紫原中前バス停から徒歩1分です)
TEL 099-812-7066
・新規の方1日3名まで【完全予約制】
・「ホームページを見て…」とお気軽にお電話ください
=============================================================