首・腰痛の患者さんは夜寝る時、仰向けで寝てない方がほとんど・・です。
- 2013年04月06日
- ブログ
当院に首、腰の痛みで来られる方は夜寝る時は横向きかうつぶせで寝ている方が多いです。
よくよく聞くと子供のころから仰向けで寝れないという方が多く、
小中の子供たちにも多いです。
寝相は大事です。
ゴロゴロ寝返りをするのはいいことなのですが、ずっと左を下に寝る方、
うつぶせで首を右にして寝る方などは身体のゆがみを作る原因です。
一定方向にだけ重力という負担がかかり、顔も歪んでくるので
女性の方は顎関節症になる可能性も多くなります。
仰向けに寝れない原因として寝床の問題もあります。
狭いベッドで寝ている方は壁に背を向けないと寝れない方などが
多く注意が必要です。
また、小さいお子さんをお持ちのママさんは子供たちに挟まれ
窮屈な状態になり仰向けに寝れなくなります。
寝る環境づくりも大切ですね。
もう一つの原因として身体のゆがみが強く、仰向けに寝ていると
腰が痛くなり、横向けに腰を丸めると楽な方、うつぶせで腰を反って
いないと寝れない方は身体のゆがみから整える必要があります。
そしてこの方たちのほとんどが首や腰に不調を抱えています。
当院に来られた方にはまず、仰向けで眠れるようになることを
一つの目標にしています。
仰向けでも眠れるようになった方は
「朝から腰の調子がよくなった!」
「寝違いを全然起こさなくなった!」
と喜ばれていますよ(^^)
あなたの寝相はどうですか?
一度ビデオにでも撮ってみると面白いかもしれませんね!
それと、寝る直前までパソコンや読書をされる方も要注意です。
肩首が丸まってしまい、仰向けに寝れなくなりますよ。
お子様の寝相やゆがみが気になる方もお気軽にご相談くださいね。
===============================================================
【鹿児島市紫原の整体マッサージ】キッズスペース完備の『からだ回復整体鹿児島』
鹿児島市紫原6-41-3 (紫原中前バス停から徒歩1分です)
TEL 099-812-7066
・新規の方1日3名まで【完全予約制】
・「ホームページを見て…」とお気軽にお電話ください
===============================================================